
ねころんブログ
最新の記事一覧
-
2019/01/18
今日も通院でした
我が家の最年長、16歳の「まつちよ」今日も通院です。昨日吐き気止めを点滴で入れたにもかかわらず、嘔吐も治りきってはおらず… 病院で再度エコー検査。今日は時間をかけて獣医師2名で画像解析はダブ...
続きを読む
-
2019/01/17
今日は通院でした
我が家の最年長、16歳の「まつちよ」ですが、今朝から嘔吐が止まらず、病院で検査となりました。 昨日までは普通にご飯を食べ、いつもと変わらない様子だっただけに、とても心配です。 年齢...
続きを読む
-
2019/01/16
ピンクな男子?!
9歳の濃いめの茶トラの「ひょう」我が家の中で1番かしこいお利口さん。 ドアを開けたり、フードのケースをカタンカタンと音をさせてご飯の催促をしたり、知能犯です(笑) そんなひょうは、...
続きを読む
-
2019/01/15
保護色のアンモニャイト
今日は夕方から冷え込みが強くなって来ました。16歳の「まつちよ」が1日の大半を過ごす私の部屋も夕方から室温を少し高めに設定しました。 そのまつちよ、今私のすぐそばでお気に入りの猫ベッドでアン...
続きを読む
-
2019/01/14
1/14、新聞広告に掲載されました
今日は成人の日。新成人の皆様、おめでとうございます。東京は風が冷たくもありましたが、お天気には恵まれた成人の日となりました。 もう、はるかかなた昔の自分の成人式を思い出します。私が成人式を迎...
続きを読む
-
2019/01/13
ついに順番待ち?
連日人気のカリカリーナ。日に日にバリバリの勢いが増している様な気がしています。 いくら日本製の丈夫な強化ダンボールとはいえ、毎日9匹が爪を研ぐのですから…このままではアッと言う間に劣化なので...
続きを読む
-
2019/01/12
カリカリーナ(ひょう編)
猫達は家の中で各自お気に入りの場所を持っています。最年長のまつちよとひょうは私の部屋が好きで1日の大半を私の部屋で過ごしています。 その、ひょうは爪切りが大っ嫌い。なので毎回爪切りは私と格闘...
続きを読む
-
2019/01/11
乾燥大敵、湿度もチェック
テレビの天気予報でも毎日のように伝えられている乾燥注意報。乾燥すると起こる静電気。。。 静電気のパチパチ、本当に苦手です。ドアを触ってもパチッ、毛布を触ってもパチッ、そして、猫達を撫でてもパ...
続きを読む
-
2019/01/10
爪研ぎポールも大好きです
最近、爪研ぎネタはカリカリーナ一色でしたが、我が家の猫達はこのポール型の爪研ぎも大好き。 このポールは半別注。身体の大きな男の子猫が多い我が家はポールの長さを既製品より8センチ長く、台座の大...
続きを読む
-
2019/01/09
年末に買ったこんな猫もの
私の大好きなもの、もちろん、絶対の1番は猫です。 その他、好きなもの色々あるけど…上位に入るものの1つにコーヒーがあります。 昔ながらの喫茶店で飲むコーヒーもエスプレッソ濃いめのラ...
続きを読む
-
2019/01/08
可愛いポップになっていました
年明けかかりつけの動物病院に新年のご挨拶に行った時に…見つけちゃいました、可愛いポップを。 院内のディスプレイコーナーに、ちょこんとお座りしている見覚えのある、可愛いあの子がポップに!&nb...
続きを読む
-
2019/01/07
動物病院のお地蔵様
お世話になっている動物病院に新年のご挨拶に行って来ました。病院の表玄関には写真のお地蔵様がいます。 病院にやってくる猫ちゃんやワンちゃんを優しく見守ってくれています。お地蔵様の周りはいつもキ...
続きを読む
-
2019/01/06
スパッと切れる爪切り
ご存知の通り、我が家は9匹の大所帯。なので、爪切りもしょっちゅう。 爪が伸びていると猫同士のじゃれ合いでケガをするだけでなく、フローリングや畳、家具などにダメージが出てしまうことも。&nbs...
続きを読む
-
2019/01/05
カリカリーナ(きじたろう編)
カリカリーナが我が家に来て10日が過ぎました。もう、全員朝に晩にバリバリ、カリカリ。 9匹で使っているので、少しですが研ぎ跡も見てわかるようになって来ました。 研ぎカスも少しは出始...
続きを読む