
ねころんブログ
最新の記事一覧
-
2017/10/19
長女ねこ・きなこのこと(その3)
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 ここ数日の雨つづきのお天気、気温の低下、急に秋というか初冬を感じています。17歳の「ちぃちぃ」、15歳の「まつちよ」と高齢猫がいる我が家...
続きを読む
-
2017/10/06
長女ねこ・きなこのこと(その2)
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。10月になっちゃいましたねぇ〜。食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、秋本番です。(食欲の秋が一番最初に来る私です)8月、9月は本の出版があったり、お外猫き...
続きを読む
-
2017/09/28
ついにわが家に女の子ねこがやってきた! 「初・長女ねこ・きなこのこと」
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。気がつけば9月も残り一週間。「猫が教えてくれたこと」も発売から1ヶ月が経ち、たくさんの皆様にご購入頂き、お読み頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。...
続きを読む
-
2017/09/14
抱っこしてぎゅーっが心の安定
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 だいぶ過ごしやすい毎日になりました。夏の間は誰も寄り付かなかった出窓でも日向ぼっこをする子が増えました。心地よい秋の陽と風、...
続きを読む
-
2017/09/07
短毛種の猫、お風呂は?シャンプーした方が良いの?
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。少しずつ日も短くなり、秋の気配が近いづいて来ましたね。猫たちにとっても過ごしやすい季節がやってきます。食欲の秋、猫も人も食べ過ぎにならな...
続きを読む
-
2017/08/31
新刊発売! コミックエッセイ「 猫が教えてくれたこと」
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 今日はすっかり涼しい朝となりました。今年はこのまま秋になってしまうのかなぁ〜なんて思ってしまう今日この頃。季節の変わり目は猫も人間も体調...
続きを読む
-
2017/08/24
『アニマルホーダー』の特徴って?
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 お盆休みも終わり、8月も半分終わりました。夏になる前の今年は酷暑予報に反して雨続きの毎日。いつもの夏との違いに戸惑い気味な私です。&nb...
続きを読む
-
2017/08/17
知ってほしい、『アニマルホーダー』という言葉
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 夏真っ只中、8月がスタートしました。週末ごとに各地で花火大会なども開催され、夏を感じている私です。 今日は少し重いお話をします...
続きを読む
-
2017/08/10
知ってほしい、『アニマルホーダー』という言葉
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。夏真っ只中、8月がスタートしました。週末ごとに各地で花火大会なども開催され、夏を感じている私です。 今日は少し重いお話をします...
続きを読む
-
2017/08/03
猫の大敵、便秘のケア
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。あっという間に7月も月末になってしまいました。まだまだ暑い夏は続きます、皆さん体調管理に十分に気をつけて過ごしましょう。 さて...
続きを読む
-
2017/07/27
重要です!再確認しましょう!暑さ本番、熱中症予防
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 記録的な集中豪雨により被災・避難されました皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早い事態の終息、復旧・復興を心よりお祈り...
続きを読む
-
2017/07/13
ジャンプしなくても楽々、高齢猫にやさしい住まい作り
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 今日は高齢猫が家で快適に過ごす為に出来るちょっとした工夫をお話しします。メルマガにもたびたび登場の我が家のちぃちぃ、17歳。生まれつき尻...
続きを読む
-
2017/07/06
夏こそきれいな空気で快適に
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。7月になり、夏本番。今年の夏は猛暑と予測が出ていますよね。外出時や野外はもちろん、室内でも水分補給をしっかりして暑い夏に備えたいですね 今...
続きを読む
-
2017/06/29
猫にも人にも負担が少ない自宅輸液
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 お天気の悪い日が続き梅雨を実感しながら過ごしている今日この頃。暑い夏も苦手ですが、ジットリしている梅雨はもっと苦手なので早く梅雨明けして...
続きを読む
-
2017/06/22
病院でのマナーは、あなたのねこを守ります
こんにちは、ねこ生活アドバイザーのかばきみなこです。 今年もご近所の紫陽花が色とりどりきれいに咲き始めました。私の中では 「紫陽花=梅雨」 お天気が不安定な日も多いですが、たまには紫陽花を見...
続きを読む